3児のパパは何時に帰る!?

30代後半、3児のパパ。証券アナリスト資格を持ち、脱社畜を目指して節約に励むも、旅行大好き、ディズニー大好きなママ、子供達の前では財布がゆるみ、七転八倒の日々を送ります!

MENU

楽天市場の「お買い物マラソン」3度目の完走!

f:id:itsukirisu:20180326232116j:plain

 

3月も残り後わずか。短い桜の季節がやってまいります。

SFC修行の記事を書いてから1か月以上もブログを放置して花粉症と戦っておりました。

スギ花粉がようやくピークアウトし始めたようで、目の前の景色が

ハッキリと見え始めて何よりです。

これからブタクサが始まりますので、花粉症の方は重々お気をつけください。

 

 

ということでSFC修行の記事はさておき、新生活に備え、我が家では3か月に1度の

楽天ショップ買い回り(今回はお買い物マラソン)に参加してきました!

 

楽天カード所持や楽天ブックの利用によるポイントアップ(SPU)とは別に、

1店舗買えば+1%、10店舗買えば+10%が全ての購入商品に付与されるお得な仕組み。

主催者(楽天)としては消費者の財布のひもを緩めるため、

ここぞとばかりにタイムセールを実施してきますが、

3児のパパはそんなアピールに動じることなく、自らのミッションを淡々とこなしていきます。

 

自分のものだけだと10品目を購入することは難しいですが、

家族みんなの欲しいものを寄せ集めると(ついでにふるさと納税も)

10品目なんて一瞬で数えられてしまいます。

 

セールの攻略ポイントと戦績(獲得ポイントと総還元率)

 

楽天セールの効率的な攻略ポイントは、

①送料無料になる価格帯(3,000円以上が望ましい)を狙う

②必要なもの以外は買わないよう、欲しいものを「お気に入り商品」にキープしておく

③1万円以上するものを複数購入するときは、資金繰り(ボーナス前等で買う)にも

 注意する ことかと思います。

 

テーマは「子供の成長」「3人目のいる新生活」と「節税」。

 

春になったら新生活がスタートします。

お子さんがいる家庭では、自分だけでなく子供の生活までガラッと変わるため、

変化の激しい季節です。

我が家では、今の子供達用、3人目の準備用、節税用に以下の商品を購入しました。

 

今回のセール戦績(獲得ポイント)は

支出額総計:93,998円に対して

①買物通常ポイント:3,714p

②付加ポイント(SPU):3,864p

③お買い物マラソンポイント:8,459p

④ポイントサイトのポイント:470p×8円(マイル換算価値)=3,760円

 

①~④合計:19,797円分のポイントと、ふるさと納税45,000円の節税です。

二つを合わせると還元率68.9%になるので、それなりにお得な還元率になりました。

 

3月に購入した10品目を並べてみる

 

実際に買った商品を並べてみます。

 

【子供用の商品購入】

①日本地図パズル 上の子(今年6歳になります)の土地勘を付けるため

(地球儀は「アースボール」というおもちゃを既に持ってます)

item.rakuten.co.jp

 

②2番目の子供(2才)のダイニングチェア(学習用)(上の子と同じもの)

item.rakuten.co.jp

 

③2番目の子供(2才)のジュニアシート(1歳~11歳までいけるらしい)

item.rakuten.co.jp

 

④3番目の子用:ベビー布団5点セット(奥さんのチョイスに任せました)

item.rakuten.co.jp

 

【大人用の買い物】

 

⑤ママ用:授乳用クッション(これも奥さんチョイス)

item.rakuten.co.jp

 

⑥ママ用:タニタの体重計(安いけどそれなりの機能のついたもの)

item.rakuten.co.jp

 

⑦自分用(楽天ブックスで購入)木造建築の本(3冊目)

books.rakuten.co.jp

 

【節税用】ふるさと納税3品目

 

ふるさと納税1つ目:ソーセージ&ウィンナー祭り

item.rakuten.co.jp

 

ふるさと納税2つ目:牛乳・ヨーグルト・チーズセット

item.rakuten.co.jp

 

ふるさと納税3つ目:2番目の子用のおむつ(ビッグサイズ)

item.rakuten.co.jp

 

最後にお伝えしたいことは、

楽天買い物マラソンはお得なものですが、お得なものにするためには、

「必要なものを必要なだけ買う」という精神を保つことが最も大事(なかなかできません)

なのではないでしょうか。

そのためには、日ごろ欲しいものが浮かんだら、

楽天セールで買うもののリストに入れよう」とこまめにメモることをお勧めします。

 

自分もセール攻略3回目なので自我を保てましたが、

最初の方は10品目揃えるのでいっぱいいっぱいでした。